2023年5月21日日曜より、「茶菓はなむけ」の営業時間が下記の通り変更となります。
今後とも皆様のご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
【変更前】 10時 ~ 19時 (火曜定休)
⇒【変更後】 10時 ~ 18時 (火曜定休)
盛岡の街で創業して85年
昔ながらの「盛岡銘菓」や
落雁「南部双鶴」、
おみやげに人気の「城サブレ」を
お造りしています。
2022年秋オープンの盛岡の和カフェ
こだわりの珈琲と抹茶ラテ、
盛岡でしか味わえない甘味を
取り揃えております。
【人気商品】
盛岡特産の「黒平豆」を使用しております。
塩を効かせて丁寧に炊き上げ、柔らかいお餅で粒餡を包んだお大福。
「黒平豆」は雁喰い豆とも呼ばれ、平たい形が特徴。
煮ても柔らかくなりすぎないので食感も楽しめ、豆の風味も良く煮上げているときの香りも絶品です。
地元で長年親しまれているこの豆をお菓子にしたいと願い創作いたしました。
(※手づくりのため、販売数に限りがございます。)
・2023.2.26 日本テレビ「シューイチ」にて、弊店の「黒平豆大福」が紹介されました。
・2023.2.22 テレビ岩手「5きげんテレビ」にて、弊店の「黒平豆大福」が紹介されました。
・2023.2.15 ネットショップ開設しました。
・2022.10.4 「茶菓はなむけ」新盛岡バスセンター内にオープンいたしました。